道ログ2

群馬県在住のおじさんがブログを書く

初級者の肉じゃが ~ カレーの材料でできる

 初級者料理のカレーの作り方を喋ったところで、それと同じ材料で、肉じゃがもできるし豚汁もできるよ、ということを言っておきたい。

 材料が同じどころか、途中までは工程がまったく同じでできるだけでなく、肉じゃがはフライパンのままで作ってもいいというか、その方がいいかもしれない。

 鍋を使わなくてよいことになるので、下手するとカレーより簡単だ。

 

 肉じゃがの話をするまえに、「和風の、なんか、その、煮たやつ」がどのようにできるのか、ということなんだけど、それはもうけっこう単純で、

 

「砂糖と酒と醤油を入れて煮ると煮物になる」

 

 ということ。

 分量はそれぞれまあ、あるんだけど、とりあえずダシと、砂糖と酒と醤油入れてぐつぐつやっとけばそれなりの味がつく。

 

 基本的な分量は、水カップ1に対して、砂糖大さじ1/2,酒大さじ1/21,醤油大さじ1,くらいじゃないかと思う。レシピでも見てくれ。

 ただこの、水カップ1に対してどれくらいの「比率」で酒と醤油を入れればいいかっていうことだけ覚えておけば、あとはなんとかなる。

 

 カレーのように、切った具材を炒めたら、そこにカップで計りながら水を入れる。

 具材が沈まない程度の水でいい。

 それがカップ2杯の水だったら、砂糖と酒を大さじ1ずつ、醤油は大さじ2,ということになる。

 

 その「比率」さえ覚えておけば、レシピ通りの分量で材料を揃える必要がないのだ。

 冷蔵庫に入っていた大根や豆腐や白菜やテキトーな量の肉とか、そんなのをジャっと炒めて、それに水を入れたら、その水に対しての比率で調味料を入れていく。

 

 入れていく順番は、まずダシ。

 次に砂糖、酒。

 砂糖酒を入れて具材が柔らかくなるまで煮たら、醤油を入れて味を整えて、味を染み込ませるように煮込む。という感じだ。

 

 肉じゃがもその工程でできる。

 

 カレーが作れるあなたは、肉じゃがは今日にでもできる。

 最後ちょっと味が心配だったらめんつゆ足しとけ。間違いない。

 

 次は豚汁を作ってみようと思う。