道ログ2

群馬県在住のおじさんがブログを書く

もし高校野球の女子マネージャーが業務用の冷凍庫に入って写真をwebにうpしたら

  餃子の王将で客が服脱いだ画像、ネット掲載

 俺は餃子の王将より大阪王将の方が好きですね。おはようございます。

 今度は王将か、などと思うまでもなく、またアホな記事でございまして、それはもうニュースバリューがどこにあるのかすらわからない。webに写真が出回ったらニュースになるのかという。記事によると

服を脱ぐなどの非常識な振る舞いをしたという。店舗の閉鎖も検討しており、損害賠償を請求する方針だ

 なぜ、それで店舗を閉鎖する話になるのかさっぱりわからん。これでは王将の偉い人がすごく頭が悪いのか、記者が頭が悪いのかどっちかになってしまう。
 ただまあ、ひとつことがあると似たような話に急に群がり出すのも古来マスメディアの習性ではあります。「またこの事件が!」みたいに報じて、あたかも最近急にそんな事件が増えましたとか流行しちゃいました、みたいな流れを産みたがる。
 キャンペーンとしてはまあ正しいとは思うんですよ。単独では取り上げるほどでもない話題や事件を、世の中が関心あるうちに取り上げてそれへの対策を国や行政にはたらきかけるという、そう言う役割をきちんと背負って自覚してくれているなら、意味があると思うんですけどね。そうなのかどうかはわからないし、報道の内容を見てると、「流行に乗っかっちゃってる」みたいに見えちゃったりするわけです。

 で、今回のこれはどうなのかってことになると、もう、話題のアレだからとりあえず書いとけみたいな感じにしか見えなくて、つまり何が言いたいのかわからない。
 王将がイメージダウンを恐れて先手を打ってきたのに便乗して記事一本上げましたみたいな? みたいな?
 あとはネット上の話題に対してイニシアチブを取りたい報道社としての競争心? みたいな? 
 そんなん思うわけです。
 王将としては取り上げてもらったらまあありがたいですわな。おそらく何年か前のブームに乗って出店したり投資したりした分は現在まるまる負担になってると思うので、閉鎖したり縮小したりしたい店舗はたっぷりあるはずなので、何もしないでも閉店になっていく店舗だってたくさんあることでしょう。いえ、ソースなし勝手な邪推であります。

 それにしても、王将のキャンペーンほどひどいものはなかった。何年前か忘れたけど、テレビで連日のように餃子の王将の話題が流れてた。
 それまで王将に行ったことのない人は「安くてボリュームがあって店舗ごとの工夫もされているおもしろいお店」というイメージを持ち、中華風ファミレスという、なんとなく隙間業界的に大変ヒットした。
 しかし餃子の王将を知っている人たちからすると「いや、そんないいもんじゃねえだろう」で済んでしまっていた。珍しさで一度行った人たちは現状を知りリピートすることもなく、お店は閑散としていく。
 挙句、研修風景があまりにKitty Guyだと、ネット上で炎上して、餃子の王将は今に至る。

 時間ですのでこのへんで。

 追記:
 後からupされた写真を見ましたけど、なんだあれは。
 あれは、「不適切な行為をされたことによる閉鎖」ではなくて、あまりにも馬鹿な店だから閉鎖、ってことで十分な気がした。あれが出回った日には「あんな店行きたくない」と思うわ。ふつーの客、普通の家族は。
 そういう意味では、よくわかんないですが、あの写真が出回ったから閉鎖も視野に入れて検討するという王将さんはそれなりに正しいと思いました。
 それにしたって結論が出てから報道しても遅くはないと思うんですけどね。全体からしたら「たいしたこたーない」ですわな。