道ログ2

群馬県在住のおじさんがブログを書く

また平林都か・・・

 昨夜瞬間的にアクセスがびろーんしてたのでなにかと思ったら平林都関連みたいですね。テレビに出たのかなあ。昨夜は群馬は雨でしたおはようございます。

 ここ道ログは自称平林都批判ブログです。いや。Google検索で平林都と検索してもひっかかりもしないんですけど、「平林都 嫌い」で検索すると相当上位にヒットするんだと思います。
 その原因はこちら

  平林都先生とか(道ログ)

 これ、2009年の10月10日のエントリですけど、実際書いたのは、ここはてなに引越しする前のauoneブログでして、そのログをあさってみると10月3日ですかねー、書いたのは。とにかく4年前の記事です。
 長い。読みにくい。

 俺もそんなに暇じゃなくて嫌いなものにいちいち絡んだり調べたりしないんですよ。で、今調べてみました。Google検索。「平林都」

 うひゃー。薄っぺらいなー。テレビに出てましたみたいな話題ばっかりで、本業のエレガントマナースクールだかなんだかが全然上がってきてないし、そもそもそっちの公式HPとかがまったく作り上げられてない。もちろん、本人によるブログなどの記述も見当たらない。
 テレビというメディアには出て行って色々と喋ったりするのに、ネットというメディアを使わないというのはどういう戦略なんでしょうねえ。
 確かに、言われるように年間数百という単位で研修を受け持っていたらネットで拡販する必要ないですよね。空いた時間にちょっとテレビに出演して視聴者を煽ったほうがよっぽど宣伝になりますから。ネットで随時更新するのって手間暇かかりますよ。一人以上の人件費はかかるでしょうからね。そうである可能性もあります。
 ほんとにこの人そんなに研修やってるんですかね? 俺はそっちのが疑問なんですよ。そんなに、こんな人間に社員教育を頼みたいと考える経営者がたくさんいるんですかあ? という絶望に近い疑問ですけどね。

 テレビに映る平林都は、よく言えばあれ、キャラ作ってますよ。実際にはもっと普通の人なんじゃないかなと思いますけど。そうじゃなかったらあの業界で飯食えないでしょ。自信に溢れてるような立ち居振る舞いをするのはおそらくあの世界の人はみんなそうです。それが仕事ですから。
 それが平林スタイルだって言うならそれでいいんですよ。
 ただ俺が一番問題だと思うのは、その平林に研修を依頼する経営者がいるっていう点です。スパルタだかなんだか知りませんけど、テレビで見るような、ああいう口汚く受講生を罵ったり怒鳴ったりするようなスタイルで社員になにを教育したいと思うのか、ですよ、そこが問題。
 例えばいらっしゃいませっていう声が小さいとか、笑顔がなかなか出ないとか、そういう社員がいたとして、その人ができるようにするのに怒鳴ってやらせます? できない一人を集団の中で集中的に罵ったりします?
 できない人って、理由はともかくできないんですよ。できたらとっくにやってるんですよ。でもできないから困ってるんですよ。それを解決して少しでもできるようにしてあげるのが指導者でしょ? こうやったら今よりできるようになるよという道筋を示してあげるのが講師の仕事でしょ。そして、できないならその人ができることを活かせる仕事を与えるのも管理職の仕事ですよねえ。

 そんなのは理想論だってのはわかりますよ。でもね、サービス業の現場の人間て、職人肌なんですよ。身に付いた技術ってのは確かにあって、それに少なからず自信も持ってるんです。その現場の人間つかまけて頭ごなしに怒鳴るのは俺は絶対に間違ったやりかただと思ってます。
 新人であってもそうです。怒鳴られて身に付いたことは能動的な能力にはならないと思ってますよ。根気よく教えていかないと、過酷なサービス現場でよい人材には育ちません。それをパフォーマンスよろしくギャーギャーわめくような内容では俺は納得しない。

 華道だか茶道だか知りませんけどね。キャリアウーマンだかなんだか知りませんけどね。平林の自己満足に付き合わされる社員たちがかわいそうじゃありませんか。
 平林のそれは、精神論ばっかりなんですよ。やる気があればできる。できないのはやる気がないからだ。
 違うね。やる気がないやつがいるのも確かだけど、やりたくてもできない環境があるんですよ。その環境を改善するのも、マナー講師の仕事の範疇だと思ってます俺は。社員にやる気がない。接遇の心がないというなら、それは会社に問題があるはずです。教育すべきは経営者です。現場にやる気を起こさせないのは上の立場の人間が、やる気を持って働けるだけの環境を整えられてないからです。
 それを現場になすりつけてるんですよ。平林の研修というのは。

 だから俺は、平林の研修スタイルはどうであっても、それを依頼すれば会社がよくなるとか考えてる経営者たちが問題だと思ってるってことです。

 そんなところでよろしいでしょうか